リエゾン笠間
施設入所支援・短期入所・生活介護リエゾン(liaison)は「つなぐ、つなげる」という意味から“架け橋”や“融合”という解釈のもと、平成18年(2006年)5月に開所いたしました。
この施設が利用者の自己選択にもとづき、地域(公共)の架け橋としての役割を果たせるよう地域連携をすすめております。
また、この施設の利用は自己決定において「終の棲家」のみならず「通過型施設」としての選択肢を追求しています。
![]() |
採用情報はこちらchevron_right
|
お問合せはこちらchevron_right
|
リエゾン(liaison)は「つなぐ、つなげる」という意味から“架け橋”や“融合”という解釈のもと、平成18年(2006年)5月に開所いたしました。
この施設が利用者の自己選択にもとづき、地域(公共)の架け橋としての役割を果たせるよう地域連携をすすめております。
また、この施設の利用は自己決定において「終の棲家」のみならず「通過型施設」としての選択肢を追求しています。
運営組織 | リエゾン笠間 |
---|---|
施設種別 | 身体 |
定員・活動内容 | 施設入所支援 50名 短期入所(併設型)10名 生活介護 50名 |
電話番号 | 045-898-3533メールフォームからの問合せ |
所在地 | 〒247-0006 横浜市栄区笠間 3-10-1 |
URL | http://liaison-kasama.com/ |
協力医療機関への通院もありますが、併設されている診療所の医師により、日々の健康管理も行っています。
運営組織 | リエゾン笠間 |
---|---|
施設種別 | 知的 身体 精神 児童 高齢 |
定員・活動内容 | 診療所 |
電話番号 | 045-898-3533メールフォームからの問合せ |
所在地 | 〒247-0006 横浜市栄区笠間 3-10-1 |
URL | http://liaison-kasama.com/iryou/ |
身体障害者の男性5名のグループホーム。車いす使用になっている完全バリアフリーです。
バーベキューや日帰り旅行など、みんなで話し合って行事を決めています。
日中はリエゾン笠間や251(nico-ichi)に通所して活動し、メリハリのある生活を送っています。
運営組織 | リエゾン笠間 |
---|---|
施設種別 | 身体 |
定員・活動内容 | 共同生活援助 男性6名 |
電話番号 | 045-435-9522メールフォームからの問合せ |
所在地 | 〒247-0013 横浜市栄区上郷町 1036-2 |
URL | https://liaison-kasama.com/hop/index.html |
CloveRは「C」と「R」を除いた小文字の部分を読むと「love」になります。いつも真ん中に愛を持っていたい、という利用者の願いからこの名前が付きました。中は広々としており、身体障害者の女性6名が生活するグループホームです。
運営組織 | リエゾン笠間 |
---|---|
施設種別 | 身体 |
定員・活動内容 | 共同生活援助 女性6名 |
電話番号 | 045-392-7102メールフォームからの問合せ |
所在地 | 〒247-0013 横浜市栄区上郷町1030 |
身体障害者をメインとした20名定員の生活介護事業所です。
「障害を言い訳にしてないモノづくり」を軸に生産活動でアップサイクル商品や手芸商品の製作販売をし、下請け作業では企業からの様々な作業を請け負っています。また、余暇活動では映画鑑賞やカラオケ、菜園などもあり、活動を通して自立できるように支援しています。さらには法人では初となる保護犬の飼育にも取り組んでいてSDGsを意識した事業展開をしています。
運営組織 | リエゾン笠間 |
---|---|
施設種別 | 身体 |
定員・活動内容 | 生活介護 20名 |
電話番号 | 045-392-4100メールフォームからの問合せ |
所在地 | 〒247-0013 横浜市栄区上郷町246-1 |
URL | https://www.instagram.com/251nicoichi_/ |